![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
![]() |
![]() 0歳から3歳くらいまでのお子様のためにつくりました! 最初につくった「たくさんたべようぱくぱくぱく!」のサイズ感が持ち歩きやすく、 病院やいろんな所の暇つぶしにとても役立ったので、次からもこのサイズで作ることを決めました。 そして2歳になった子供は、絵を見てそれが何をしているのかということが少しずつ理解しはじめました。そんなこともあって動物たちが、みんな同じ行為をしているのではなく、それぞれ違うことをしているのもいいなと思いました。 そのころ周りのお友達は、夜なかなか眠らないということに悩んでいるひとが多かったので、眠りを題材にしました。「ねんねねんね」という音は赤ちゃんにも心地よいようです。 おふとんでねんねするまでのそれぞれの動物達の行為と「ねんねねんね」というくり返しが特徴です。 そして動物たちはみんなとーっても眠そうな顔で出てきます。 眠る前にしてもらいたいはみがきやお片づけ、電気を消すなどを動物たちがしてくれますので、一緒にできたらうれしいですネ! 「〜が〜を〜して」という繰り返しも文章の基礎に良い絵本です! この絵本は近所の保育園で読み聞かせしていただき、そのとき1歳ぐらいの子供たちもいっしょになって「ねんね!ねんね!!」と大きな声で立ち上がって言ってくれているのを見てたいへん感激しました!この絵本を見てこんなに楽しそうにしてくれる子供達を見る事は、なによりもうれしいです! |
![]() |
![]() |